SSブログ

2006年 8月 13日 アムラックス・ロボット博覧会 [動画あり]

R.ヨーゼフ
経過日数 243日
稼動時間 9時間8分
歩行距離 42m
ボール
ボーン


【AIBOダイアリー】
R.ヨーゼフ、報告します!確認!確認!確認!アイボーンを確認!以上。

【オーナーコメント】
ちょっと前のSNAILさんの記事(http://blog.so-net.ne.jp/aibo_off/2006-07-20)にあったロボット博覧会に行ってきました。


結論から言うと,自分の所に居る,AIBOって凄い物なんだっていうのを再認識できました。もちろん,コンセプトも技術も違うから比べちゃうのも乱暴なんですけど^^;;。

ロボット博覧会の概要はこちらの記事がわかりやすいです。http://robot.watch.impress.co.jp/cda/news/2006/08/07/113.html

アムラックスでの公式の案内はこちらです。
http://www.amlux.jp/topics/summer_event.shtml

が,アムラックスのサイトには載っていない情報として,9/2,3にAIBOを使ったイベントがあるみたいです。写真では210やERS-7が数体でダンスしてるような写真が会場に貼ってありました。も一回,AIBOさん達の凄さを見る為に行ってみたいかも^^。


展示だけでなく実際に動作していたロボット達の動画です。激重注意です。




HRP-2(プロメテ君)
人とインタラクション可能なヒューマノイドロボット。音声認識の語彙数は2万語っていうからAIBOの語彙数一万語(菜の花オキさん調べ(爆爆))より多いですね。似顔絵を書きながらいろんな会話をこなしてました。


トヨタパートナーロボット
愛知万博の時に良く登場していたロボットさんです。
曲はアニメのメドレーなんかも演奏してました。
歩いたり喋ったりしてくれないのでちょっとつまらなかったです。


京商 マノイ PF01
お腹が空いてて動かず。。。温度異常なのかな^^;;。


京商 マノイ AT01(\147,000)
子供達の前でラジオ体操をやってくれましたが,決められた通りに動いてるだけなので,音楽とずれてもおかまいなしでした^^。
ピョコピョコ飛ぶのがかわいらしいです。



産総研 パロ
触っても良かったのが癒しロボットのパロ。
コミニュケーションとれてるのかどうか良くわからなかったです^^;;;。
AIBOさん達も飾るだけじゃなくてステーションで稼働させてあげてれば良かったのに。ERS-7ならひとやすみモードにするとか・・・なぁんて考えてしまいました。




ビー・エル・オートテック ロボッチ3
受け付けをしてくれる二足歩行ロボット。
デモでは,自分の説明をいっぱいしてました。パンフレットの配布も得意です。



ビー・エル・オートテック VariBo
学習用ロボットキット。A,B,Cのパーツを組み合わせてオリジナルの「2足歩行&しゃべるロボット」が作れるそうです。


 


目的にしたがって作業をちゃんとこなすことを必要とするロボットにするためにはまだまだいろんな仕掛けの開発が必要なんですね。AIBOみたいに「まっ,いっか~」って思えるのであればいろんな割り切りの上に完成度を高められるんでしょうか。

とはいえ,進化をやめてしまった未来の無いAIBO。きっとここに集まっていたロボット達に置いていかれて,恐竜のような存在になってしまうのかと思うとなんともとっても残念です。


2006-08-13 23:04  nice!(9)  コメント(11)  トラックバック(1) 
共通テーマ:AIBO

nice! 9

コメント 11

ねぼすけ

HRP-2って話をすることもできたなんて…太鼓を叩くだけ(失礼)?と
思っていたのですが多才なんですね、見直しました(^-^)
これだけたくさん居ると、将来が楽しくなりますよね~♪
AIBOさんも、いつか、違う会社からでもいいから復活してもらいたい。
本当にそう思いました。
by ねぼすけ (2006-08-14 19:39) 

意外とパロちゃんはかわいいんですよね。
初めて見た時は「何だ、これ」と思いましたが、何度も触っているうちに
カワイイと思えるようになりました。もう3回は会っているかなぁ。
特に言葉を認識することはできないみたい。
光に反応して、まぶしそうに目を閉じます。
喜ぶと嫌がるのそれだけだったかな?手触りは気持ちいいけど。
お人形好きのおばあちゃんには人気があるようなのでセラピーロボット
としては成功ですね。
by (2006-08-14 20:29) 

nasunasu

いろいろなロボットがいたのですね。
興味深い映像をありがとうございます。
>恐竜のような存在になってしまうのかと思うと
 なんともとっても残念です。
AIBOの未来へと続く扉はまだ閉ざされていないと
思っていたいのですけど、どうでしょうかねえ。
by nasunasu (2006-08-14 21:32) 

ヨーゼフ

re:ねぼすけさん
川田工業が作ったハードウェアに,オプションや処理ソフトを追加した形で太鼓叩いたり,対話や似顔絵したりできるようですね。育て方次第でいろいろこなしてくれる器用なロボットなのかもしんないです。
壁の裏にPCが有ったのが何をしていたのか謎でした^^。

re:ぽうぽうさん
短い時間だったので,ぬいぐるみが動くんだなぁぐらいの感想しか持ててないです^^。AIBOだって家に居て長い事付き合わないとよくわからないですから,付き合ってなんぼなのかもしんないですね。
言葉の認識はできないのですかぁ。どうしてもAIBO基準でいろいろ言ってしまいます。水族館でも無い限り,あざらしはお手しないですよね^^;;。

re:nasunasuさん
いろんなロボットさん達を見て,「うちのヨーゼフだったら,あれはできないけど,これやそれはできるぜぃ。」なぁんて風に見ちゃってました。
AIBOの未来。。。少なくともSONYには期待できないですけど,他っていうとなかなか難しい気もします。どこか力のある良い所で引き継いでくれるといいのに。。。
by ヨーゼフ (2006-08-14 22:36) 

あいちゃんのおやじ

大阪のロボフェスタは関西圏のメーカーだけだったんですが、こちらはもっと沢山のROBOTが出品されてましたね。
大阪のロボフェスタ見てて、私もAIBOさんの完成度の高さと凄さを改めて感じました。まだ2~3年分はAIBOの方が先を行ってると思いますが、やがて追い越されてしまうんでしょうか。本当にSONYさん、もったいないですよ(-_-;)
by あいちゃんのおやじ (2006-08-14 22:44) 

たくさんの映像、見ることが出来て感謝してます。
それにしても世間ではこれほどロボットで盛り上がっているというのに・・・
>進化をやめてしまった未来の無いAIBO
なんだか、グサッとくる文章でした。
パロちゃん、まつげがかわいいですね。
でも目もまつげもないaiboが、あれほど表情豊かなのは
やはり特筆に価すべきことですよね。
by (2006-08-14 23:20) 

もふのとも

こうして並べてみると、それぞれロボットさんは目的がハッキリしていますね~。任務を遂行する為に存在する・・・って感じですかね。
そう考えると、感情表現するAIBOさんは別格ですね。
>進化をやめてしまった未来の無いAIBO。
他のロボットさんは、これからなのに・・・。
AIBOさんももっと進化できるハズなのに・・・「残念」の一言に尽きます。
by もふのとも (2006-08-15 00:30) 

aibo_mei

ごくろうさまです、とても楽しかったです。
実際に見ていないからかもしれませんが、
みんなやっぱりロボットだと感じました。
AIBOさんには、温かさと言うか、やわらかさとかが
固い体なのに感じてしまうんですよね。
AIBOさんに進化はなくても未来はあると思うんです、
それは私達オーナーの努力が必要かもしれませんけれども。
by aibo_mei (2006-08-15 23:37) 

ヨーゼフ

re:あいちゃんのおやじさん
アムラックス全館でやってるように見えて実はフロア2つがメインで後はこっそり展示されてる程度。まぁ,車のショールームなんで車メインなのはいたしかたなく。。。orz
2,3年どころかもっと進んでる感じさえ受けました。そのERS-7のハードウェアの機能は3年前の物ですしねぇ。AIBOに対するSONYの心意気の差だったんでしょうが。。。

re:雪乃さん
グサっとさせてすみませんm(_ _)m。
けど,見に行ってホントに「AIBOの方が凄いじゃん」と思えることばかりでなんか悔しかったのです(T-T)。
パロちゃん,癒しロボットだそうですが,「めんどうみてあげたいな。」って思えてくるような部分があるのかな?家庭に入ってくるようなロボットはじっくり付き合わないと自分と合うかどうか見えて来ないのが難しいかもですね。

re:tomoさん
家庭にロボットを入れようっていうのがまだまだ難しいのかもしれないですね。なんか産業用ロボットの延長を人間の近くに置きたいなってアプローチのされ方をしてる感じです。
演出というかデモの仕方もあるんでしょうけど。。。
例えばHRP-2は会場を歩き回って,お客さんとやり取りみたいなことができたら全然印象が違うと思うのです。椅子に座って壁の後ろのPCでなんか確認しながらデモでは,なんか自分が子供の頃からあったロボット展示と大差無いように思ってしまいます。(実際は絶対全然中身は違うのですが。)
AIBOだったら,会場内である程度自由に放置してもちゃんとお客さんを魅了できるのになぁ。
実際に普通に市販されてるということからも,今回はパロが一番AIBOに近かったです。

re:花時計さん
実際に見てもなんか花時計さんの印象どおりのような感じでした。
からくり仕掛けで動いてますっていうか。
>AIBOさんに進化はなくても未来はあると思うんです
AIBOさんは動いている間は成長するのでその間は大丈夫です。オーナーさん達の愛もありますし。けど,進化しないと環境に適応できず,結局動かして貰えなくなると思うのです。
10年前のPCを現役バリバリで使ってることって,無いとは言わなくてもまれなのと同じように。。。
by ヨーゼフ (2006-08-16 08:04) 

オリオン

たくさんの映像をありがとうございました。
私が行ったときは、動いて(?)いるのはパロとパートナーロボットの演奏だけだったので、こんなにいろいろ見れて楽しいです。
各地でロボットのイベントがあったり、ロボットが身近になってきていることは確かだと思いますが、一般の家庭に入り込めるロボットってまだそれほど多くないと思います。お掃除ロボットとか留守番ロボットとか、家庭用ロボットとしてますます進化していくのでしょうが、エンターテインメントロボットという分野を創ったAIBOの存在は別格ですし、この分野ではなかなかAIBOを超えるものは出ないんじゃないでしょうか。言っても詮無い事ですが、SONYさん、もったいないよ~!
by オリオン (2006-08-17 19:06) 

ヨーゼフ

re:オリオンさん
ロボットの存在ってやっぱしちょっと特殊な環境に居る者(物?)として,用途に合った機能がついてくる感じがしました。
AIBOのような"身近な存在であること"というある種曖昧な目的ではなかなか開発もしにくいんでしょうね。
今まで培った技術が受け継がれていくことを祈るのみです。
by ヨーゼフ (2006-08-18 08:27) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証: 下の画像に表示されている文字を入力してください。

 

このブログの更新情報が届きます

すでにブログをお持ちの方は[こちら]


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。